Category Archives: アカチャン

01 10月

久しぶりに内浜公民館のマンマへ行ってきた

突発性発疹やお昼寝の時間が10時から12時に安定していたこともあって、しばらく行っていなかったマンマに久しぶりに行ってきました。

どれくらい振りだろう。1ヶ月半振りくらいかな?何度も行ってる場所で、ほとんどのママさんやスタッフさんも知った顔なのに、着くなり30分くらい泣いてた…。慣れるとオモチャで遊んだりできるんだけど、この子の泣き虫は筋金入りだわあ。

image

アカチャンが一人で遊んだりお友達と絶妙な距離を保ちつつ遊んだりしていると、絵本の読み聞かせをされているボランティアの方が来て下さいました!

久しぶりにマンマに行って、グルンパのお話し会に会えるなんてラッキー!今回は大きなサイズの「英語版はらぺこあおむし」にアカチャンも興味津々。自宅では小さなサイズの日本語版を読んでいるけど、英語版は食べ物の数え方も覚えられていいな。うちも英語版を一つ買おうかな。

09 9月

ついに赤ちゃんも突発性発疹にかかった

私の風邪がうつったのか、数日前から鼻水を垂らしていたアカチャン。抱っこしていると何だか熱くて、体温を測ると38度あったので池田内科へ連れて行きました。

熱はあるけど病院でも元気だし、「ただの鼻風邪かもね」と言われて薬をもらって帰ることに。「解熱剤の座薬は38.5℃以上の熱が出て本人がきつそうにしていたら使ってね」と言われました。

考えてみると、生後2カ月でRSウイルスで入院した時も熱が出なかったアカチャン。高熱が出たのは今回が初めてでした。

家に帰るといきなり39.5℃に熱が上がって、座薬を使うと下がるけど、薬が切れると熱が上がるという状況が2日半続きました。

熱が引いて半日すると上半身に発疹がたくさん!これで突発性発疹と確定!

image

翌日には下半身にも発疹が広がり、次の日は全体的に発疹が薄くなり、更に翌日には綺麗に消えていました。

初めての高熱に親の方がアタフタしてしまったけど、アカチャンは高熱の割には食欲があって、普段お粥は嫌がるのにこの時はお粥をパクパク食べてくれました。喉が痛くて固いものは食べ辛かったのかな?

アカチャンの突発性発疹の症状

1日目 少し鼻水が出る
2日目 少し鼻水がでる
3日目 鼻水が増える
4日目 鼻水が増えて発熱
5日目 熱が高くなり病院へ(38.5~39.5)
6日目 薬が切れると高熱に(37.8~39.7)
7日目 薬が切れると高熱に(37.2~39.5)
8日目 午後になると急に解熱剤する
9日目 上半身に発疹が出る
10日目 下半身にも発疹が出る
11日目 発疹が消えて治る