Tag Archives: IKEA

04 5月

IKEAのオマルはすごく良い

アカチャンは4ヶ月に入った頃から寝起きにオムツが濡れていないことが多かった。

「寝起きにオマルに座らせたらオシッコするかも⁉︎」と思ったのでIKEAでオマルを買ってきました。

image

IKEAのオマルはデザインも可愛いしすごく安いし、何より軽い!
アカチャンはまだ床に足がつかないので、オマルに座っていて転倒しないかと不安だったけど、全く問題ありませんでした。

image

初めてオマルに座らせたらのは4ヶ月の終わり頃。お昼寝が終わってすぐにオムツをはずしてオマルに座らせ、「ちーちー」と言っていたら1分くらいでオシッコしました。

image

IKEAのオマルには持ち手がないけど、手前を持たせると安定します。

今はまだ生後5ヶ月なので、オムツが取れるのはまだまだ先だけど、寝起きにオマルに座らせるとほぼ100%オシッコをするので、1日3~4回、寝起きだけオマルを使っています。

時々オシッコをした後に気持ち良さそうな声を出すのでとっても可愛い。

座面のみどり色のところが取り外せるようになっていてお掃除も簡単だし、IKEAのオマルはオススメです!

01 5月

IKEAは子供連れにやさしいよね

image

IKEAでは赤ちゃんにオムツをくれるサービスがあるらしい。浜子はまだ利用したことはないけど、オムツをくれるのってすごい安心感!つい外出が長引いてオムツがなくなることって新米ママなら一度はあると思う。オムツが無料でもらえるお店ってIKEA以外知らないな。岩田屋の赤ちゃん休憩所にはオムツの販売機があるけどね。

image

一階にある授乳室はIKEAのアイテムでコーディネートされていてかわいい。ここにはオムツ交換台もある。ウォーターサーバーがあるのもポイント高い!授乳したら、やたらと喉が渇くから。

image

一階の女性用トイレにはオムツ交換台が二台ある。個室じゃなくて、個室への通路の壁に二台取り付けてあるから他のお客さんに丸見えで、見えるのは良いけど見たくない人も沢山いると思うな。う⚪︎この時とか、すぐ横に個室待ちの人がいると申し訳ないですね。

あと、二階の展示を見終わって一階に降りた倉庫エリアのトイレにはオムツ交換台がないので気をつけましょう。