Category Archives: ひとりごと

01 8月

タオルの臭いを一発でとる方法

体をふくタオルって一年くらい使っていると洗濯しても臭いはじめますよね。

以前は一年くらいで臭いはじめるとタオルを買い替えていたんですけど、タオル自体はまだまだ使える状態なのに買い替えるのは勿体無いなあと思って色々と試していました。そして唯一完全に臭いが取れる方法にたどり着きました。その方法は…

タオルを煮沸する‼︎

image

鍋で三分から五分ほど茹でてそのあと洗濯すると、完全に臭いが取れます。すぐに臭いが復活することもありません。

洗濯槽は定期的にクリーニングしてるし、毎回洗濯する時に酸素系の漂白剤(ワイドハイターEXとかブライトとか)を入れてるし、出来るだけ天日干ししていて室内干しする時は除湿機の洗濯コースをかけているのに、それなのに歴代のタオル達はみんな一年くらいで臭いはじめるんだもの。いやになっちゃうわあ。

31 7月

鈴懸のお土産

会社帰りの夫が鈴懸の紙袋を下げている日は、何より素敵な一日だと思います。

image

鈴懸といえばどら焼きが有名だけど、もう一つ夫が選んでくれたこのお菓子が最高に美味しかった。緑茶の水羊羹の上に白玉とあずきがのっていて、まるで夏の涼をカップに閉じ込めて丸ごと頂いている気分。ああ幸せ。

そんな幸せな気分で一日を終えようとしているハマ子に無粋な夫がつぶやきました。

「それ一個で五百円するんだ」

どっひゃー‼︎